施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
端午の節句
2016-06-08
6月8日は旧暦の端午の節句ということで、各事業所のお風呂に菖蒲を浮かべておきました。
お風呂に入った利用者さんは「菖蒲湯だぁ」「今日は端午の日なんだねぇ」と嬉しそう

中でもデイサービスのお風呂には、菖蒲がたくさん余っ.....



...お風呂が大きかったので

菖蒲をたくさん浮かべて、
「今日はサービスでたくさん入れておきましたよ」と言うと
「そうかそうか」と大変喜んでいただけました

いつもと違ったお風呂で、季節を感じて楽しんでいただけました。
平成28年度入職式が執り行われました。
2016-04-08
4月1日、入職式並びに辞令交付式が執り行われました。
今年は1名の新入職員を迎え、4名が正職員へ登用されました。いつもと違うピリッとした空気の中、新入職員は、しっかりと宣誓の言葉を述べました。
終わってから話しかけると、ホッとした表情で「緊張しました~」と笑っていました

これからたくさん覚えることがあって大変になりますが、めげずに頑張っていってほしいですね

ハンドベル演奏会
2016-03-18
3月14日、青山学院女子短期大学のみなさまが慰問に来てくださいました。今回も心温まる素敵な演奏会でした。
手拍子や、ハンドベルの動作のマネをしながら聴いたり、曲に合わせて口ずさんだり
入居者のみなさんもとても楽しんでいました


この日はちょうどホワイトデーということで、入居者さんから青山学院のみなさんへ色紙とクッキーのプレゼント
がありました。

握手をしたり、ハンドベルを触らせてもらったり、一緒に記念撮影もしてたくさんふれあい、思い出に残る一日となりました。
青山学院女子短期大学のみなさま、ありがとうございました。また会える日を楽しみにしています

▼お気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
0193-72-2300